シーズン開幕‼︎ 意外な結果⁈

ライトウィング シェンカー

2018年09月09日 20:50

さぁ今日もやって参りました‼︎


釣り場に向かう途中に2回も幽霊らしいモノを目撃したので・・・

何だか今日は〜イケそうな気がする〜


と言う事で(笑)


9/9

大潮 上げ5分〜上げ8分


波高0.5m 北東の風


今日は風景の写真は撮り忘れてしまいました(・_・;



新しくアピアのロックショアベスト ガネットを買ったので、それに伴いプライヤーやフィッシュグリップ等を吊り下げるベルトを装着しての出撃ですので、サイズ調整に手間取り・・・

雨もシトシト降ってるので合羽着用です(・_・;


ポイントにたどり着いたのは6時20分

準備して爆撃開始‼︎


海の状況は北側から次々と黒々としたベイトの塊が此方に向かって来てますねd(^_^o)


先発のDUOラフトレイル青政148Fを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


ルアーが着水すると驚いて細長い魚が跳ねた⁈


見た感じトビウオっぽいですねd(^_^o)

テンションブチ上げで


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


・・・


・・・


・・・


今日もまたベイトはいるけど反応無しなの???


腕や肩が疲れてきたから休憩しようかぁ〜?

とか思いながら自分なりに逃惑うベイトをイメージしながら


キャストー‼︎


ダイビングからの〜

細かくトュイッチさせながらのロングリーリング‼︎


ペンシルが浮いたらまたダイビング‼︎



ペンシルの後ろがモワッとした瞬間⁈



ドーーーン!!!



凄まじい衝撃‼︎


合わせを入れようした瞬間に凄い勢いで下に突っ込んで行く‼︎


だがしかし‼︎

私も馬鹿ではありません‼︎


何故か今日はドラグをかなり締めて25kg位の設定にしてますよd(^_^o)

そのお陰でラインは1㎜も出されませんが体がバランスを崩して海に引き摺り込まれようとします・・・

だがしかし‼︎


普段から超絶肉体労働で鍛えた体で踏ん張りつつロッドを握り直してファイト開始‼︎

合わせを入れてないのは気になりますが、これまでは追い合わせを入れ過ぎて口切れでバラしてたのかも知れない⁈

等々、色々な考えが頭をよぎりますが、今は冷静に目の前の宿敵に対処しなければなりません‼︎


グーーー‼︎


激しく下に突っ込んで行こうとしますがドラグは全く鳴らないので強引にリフト‼︎


リールのハンドルが回らない(・_・;


もっと力を込めてかなり無理矢理リーリング‼︎


回ったd(^_^o)


もう一度無理矢理リフト‼︎


アンド〜


リーリング‼︎


今度は大量にラインが巻けたd(^_^o)


もっとリフト‼︎


バシャ‼︎


出た!!!


銀色にイエローが映える魚体が水面直下に見えた‼︎


ヒ、ラ、マ、サ!!!


しかし‼︎


リアフック1本でフッキングしてる(・_・;


ここで躊躇してる場合では御座いません‼︎


リップルフィッシャー ランナーエクシード103Hと'15ツインパワーsw8000HGを信じろ‼︎


私、普段は優しい男で御座います‼︎


女性や子供やお年寄りには極めて優しい男で御座います‼︎


職場の後輩にも優しい男で御座います‼︎


相手を傷つけず、自分も傷つかない様にしながら誰にも真似出来ない様な技術で周りの人間を屈服させてきた人間で御座います‼︎


最初から話にならない様な人間はスルーしてますけどね(笑)


しかし‼︎


ここは行くしかない‼︎


かなり強引にリフトしながら浅瀬にランディング開始‼︎




余り波は無いですがパワーのあるロッドですので波に合わせて浅瀬の岩に乗せる‼︎


足場の地形はわかりませんが飛び込んでフィッシュグリップでヒラマサの口を掴んだ‼︎


しかし‼︎


まだ油断は出来ません!!!


去年6キロ強のカンパチを撮影出来なかったのは、ルアーのフックがウェーダーの太腿部分に刺さってフックを外そうとして動きを止めた瞬間に暴れてフィッシュグリップから外れたからです‼︎


今回はそんな事させるか!!!


全く水が無く、平らな岩の上まで移動‼︎


途中に暴れまくって一瞬、フィッシュグリップを落とすと・・・

腰に着けてるフィッシュグリップとベルトを結ぶスパイラルコードが切れた・・・


しかし‼︎


一瞬で握り直し、完全に逃走の恐れのない様にかなり高い場所に平政を寝かせて‼︎


撮影d(^_^o)





尾鰭まで入れた体長


ジャスト100cm。
(現場で計測)


重さ8.2kg
(帰ってから計測)



長々と書いてますが今回はファイト時間10分も掛からず平政GET‼︎


この平政をストリンガーに繋いで活かしておこうと思いましたが、こんなヤツを生きたまま繋いでたら確実にストリンガーごとブッちぎられると思ったので〆る‼︎

〆た平政をストリンガーに繋いで


暫く休憩( ´Д`)y━・~~


興奮と疲れで暫く手足が震えてました(笑)




海の状況はまだまだ釣れそうなくらいベイトの大群が入って来てるので、もう1匹狙っちゃう(笑)


シマノ オシアペンシル別注平政140Fを

キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


・・・


・・・


・・・


どんどん潮が上げできてストリンガーに繋いでる平政も気になるので釣りに集中出来ず(・_・;


今日は既に目的達成してるので早めに撤収!!!



1mの平政をブリパックに入れて、防水リュックに突っ込んで磯歩き開始です(笑)


大変な思いをしながらロープを伝って岩場を降りて、よろけながらゴロタを歩いて車まで戻り、安全運転で帰宅d(^_^o)


私は漁師の息子で港の中に住んでますが、安全に家に帰るまでが釣りだと思ってます(笑)


だって、釣りに来る人達は運転マナーとか悪過ぎるし、ゴミやトロ箱を普通に放置して平気な顔して帰るんですもの(笑)

個人的に私の車を停めてるスペースの前で車を停めて海を眺めてる人達は何とかして欲しいですが(笑)

99%の人は私が車のエンジンをかけたら退いてくれますが、稀に退いてくれない人もいるので(笑)


車内から退けと言うジェスチャーをしたり、降りて行って車のウインドーをノックしたら退いてくれますけど、時間の無駄なので早く退いて欲しいですね(笑)




まぁ何だかんだ言いながら3年越しの夢を叶えました‼︎


今までは色々考え過ぎて、魚に対して優し過ぎる扱いだったのか???


もっと無神経に野獣みたいにガンガン行っとくべきだったのか???



今まで関わって来た全ての人達に感謝し、慢心する事なく、これからも精進して行く所存で御座いますm(_ _)m



今回の釣行で何か吹っ切れた気がします(笑)


魚は所詮、魚???


臆する事無く向かって行けば獲れる???


多分、無神経な人程獲れると思われる(笑)





色々語りましたが、このブログを始めてやっと獲ったよ〜‼︎


って事ですね(・_・;



今思ったけど、俺って何でブログやってるの???


個人的な釣行記???


釣行記録???


30年後に読み返して面白いなら良いかな?


(笑) かなり不摂生してるから生きてないかな???


そんな事を考えながら終了〜




次回に続く( ̄^ ̄)ゞ


あなたにおススメの記事
関連記事