2017年11月06日
激闘の果てに・・・
今日もまたある男がこのポイントにやって来た。
今日は満月で明るい夜でした( ̄ー ̄)
と言うことでウェーダー履いて出撃‼︎
11/5
大潮 上げ5分〜下げ始め
波高0.5〜1.0m
北東の風 微風


いつヒットしても良い様に気合いを入れてタックルハウス ブリットペンシル145を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
凪は凪ですが、ウネリが強く中々上手くダイビング出来ませんね(・_・;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
うーむ・・・
他のペンシルも色々試しましたが反応無し・・・
今日はワンドポイントにはベイトも見当たらず、鳥も居ませんね・・・
ウェーダー履いててオシッコしたくなったので、全て脱いで用をたしながら暫く考える(・_・;
一か八か前回行ったもっと奥のポイントに移動する事に決定‼︎
帰りのルートを考えながら移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



波は低いですがウネリ激しく、磯際に叩き付ける波を既に頭から数回波を被ってます(・_・;
またオシッコしたくなったので、全て脱いで用をたしながらどのルアーをキャストするか考えます(笑)
やはりブリットペンシル145から
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブリットペンシルを磯際に
キャストー!
最初から余り期待せずにリラックスしてジャークしてたからなのか?
右側ジャークでも上手いことダイビングしてますねd(^_^o)
自分から約10mくらいのところでペンシルの後ろに波紋???
もう一度ジャークすると明らかに何かが食い損ねだ⁈
こうなれば喰わせるものか‼︎
自負がベイトになった気持ちで逃げ惑うベイトを演じます‼︎
最後、回収直前にコンって感触があっただけで終了(T . T)
何かわからないけど、茶色い何かが追ってきてましたよ(・_・;
デカイ根魚???
暫くブリットペンシルを投げ散らかして飽きてきたし、陽も射して来たのでオシアペンシル別注平政145F クリアヒラマサカラーを沖合に
キャストー!
キャストー!
着水して
ショートピッチジャーク‼︎
ダイビングからの高速リトリーブ‼︎
ペンシルが浮き上がって来たであろうタイミングで
ジャーク‼︎
⁈
重い??⁈
すかさずアワセを入れてファイトスタイルに移行‼︎
ん???
普段より引かないし下に突っ込む感じじゃないのでソルティガを鬼のゴリ巻き‼︎
磯際まで寄って来たら下に突っ込もうとするので、鬼のリフト‼︎
いつも磯際でやられてるので今回は強引に主導権を握ります‼︎
磯際に打ち付ける波に乗せてズリ上げたいのですが、ズリ上げられる岩が無い・・・
モタモタしながら無理矢理引き寄せてリーダーを掴んで無理矢理足元にON‼︎
上がってきたのはヒラマサかと思いきや、カンパチでした・・・
計量器付きフィッシュグリップで掴むと6kg強d(^_^o)
写真撮影が出来る安全地帯までフィッシュグリップで掴んでぶら下げながら岩を登っていると???
いきなりカンパチが暴れてフロントフックがウェーダーの左腿にヒット・・・(・_・;
自分の脚に刺さらないように慎重にフックを外そうとしてると、カンパチをポロリしてしまいました(T . T)
画像はありませんが自分の心に刻まれた記念すべき魚でしたd(^_^o)
やはりダイビングペンシルは、丁寧にダイビングさせてるとヒットして来る事を実感出来た釣行でしたd(^_^o)
カンパチは獲りましたがヒラマサはまだなのでまた来週も出撃したいと思いますd(^_^o)

今日は満月で明るい夜でした( ̄ー ̄)
と言うことでウェーダー履いて出撃‼︎
11/5
大潮 上げ5分〜下げ始め
波高0.5〜1.0m
北東の風 微風


いつヒットしても良い様に気合いを入れてタックルハウス ブリットペンシル145を
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
凪は凪ですが、ウネリが強く中々上手くダイビング出来ませんね(・_・;
キャストー!
キャストー!
キャストー!
・・・
・・・
・・・
うーむ・・・
他のペンシルも色々試しましたが反応無し・・・
今日はワンドポイントにはベイトも見当たらず、鳥も居ませんね・・・
ウェーダー履いててオシッコしたくなったので、全て脱いで用をたしながら暫く考える(・_・;
一か八か前回行ったもっと奥のポイントに移動する事に決定‼︎
帰りのルートを考えながら移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



波は低いですがウネリ激しく、磯際に叩き付ける波を既に頭から数回波を被ってます(・_・;
またオシッコしたくなったので、全て脱いで用をたしながらどのルアーをキャストするか考えます(笑)
やはりブリットペンシル145から
キャストー!
キャストー!
キャストー!
ブリットペンシルを磯際に
キャストー!
最初から余り期待せずにリラックスしてジャークしてたからなのか?
右側ジャークでも上手いことダイビングしてますねd(^_^o)
自分から約10mくらいのところでペンシルの後ろに波紋???
もう一度ジャークすると明らかに何かが食い損ねだ⁈
こうなれば喰わせるものか‼︎
自負がベイトになった気持ちで逃げ惑うベイトを演じます‼︎
最後、回収直前にコンって感触があっただけで終了(T . T)
何かわからないけど、茶色い何かが追ってきてましたよ(・_・;
デカイ根魚???
暫くブリットペンシルを投げ散らかして飽きてきたし、陽も射して来たのでオシアペンシル別注平政145F クリアヒラマサカラーを沖合に
キャストー!
キャストー!
着水して
ショートピッチジャーク‼︎
ダイビングからの高速リトリーブ‼︎
ペンシルが浮き上がって来たであろうタイミングで
ジャーク‼︎
⁈
重い??⁈
すかさずアワセを入れてファイトスタイルに移行‼︎
ん???
普段より引かないし下に突っ込む感じじゃないのでソルティガを鬼のゴリ巻き‼︎
磯際まで寄って来たら下に突っ込もうとするので、鬼のリフト‼︎
いつも磯際でやられてるので今回は強引に主導権を握ります‼︎
磯際に打ち付ける波に乗せてズリ上げたいのですが、ズリ上げられる岩が無い・・・
モタモタしながら無理矢理引き寄せてリーダーを掴んで無理矢理足元にON‼︎
上がってきたのはヒラマサかと思いきや、カンパチでした・・・
計量器付きフィッシュグリップで掴むと6kg強d(^_^o)
写真撮影が出来る安全地帯までフィッシュグリップで掴んでぶら下げながら岩を登っていると???
いきなりカンパチが暴れてフロントフックがウェーダーの左腿にヒット・・・(・_・;
自分の脚に刺さらないように慎重にフックを外そうとしてると、カンパチをポロリしてしまいました(T . T)
画像はありませんが自分の心に刻まれた記念すべき魚でしたd(^_^o)
やはりダイビングペンシルは、丁寧にダイビングさせてるとヒットして来る事を実感出来た釣行でしたd(^_^o)
カンパチは獲りましたがヒラマサはまだなのでまた来週も出撃したいと思いますd(^_^o)

Posted by ライトウィング シェンカー at 12:22│Comments(6)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんばんは、
やりましたね^^/カンパチって夏の小さいのでも元気に泳ぐし、
引きが強いでしょうね・・
6kgあれば十分大きい気がしますよ~。
ブログは写真撮るのが面倒といえば面倒ですかね~
やりましたね^^/カンパチって夏の小さいのでも元気に泳ぐし、
引きが強いでしょうね・・
6kgあれば十分大きい気がしますよ~。
ブログは写真撮るのが面倒といえば面倒ですかね~
Posted by しお
at 2017年11月06日 22:43

しおさん
写真撮るのが面倒ですね(・_・;
しかも青物となると取り込むのに1人じゃかなり苦労します・・・
画像はないけど何か自信が付いたので、次からはもっと大型を目指して頑張りますd(^_^o)
写真撮るのが面倒ですね(・_・;
しかも青物となると取り込むのに1人じゃかなり苦労します・・・
画像はないけど何か自信が付いたので、次からはもっと大型を目指して頑張りますd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2017年11月07日 07:06

お元気でしょうか?
更新なくさみしい限りです。
更新なくさみしい限りです。
Posted by ヒロヒロ at 2017年12月07日 21:01
ヒロヒロさん
コメントありがとうございますm(._.)m
毎週出撃はしててブログ更新しようとしてますが、色々忙しく、仕事の疲れがどっと吹き出して爆睡・・・
気付いたら翌日になってて更新しようと言う意欲が無くなったまま仕事って感じです・・・
書き掛けの記事が幾つかありますが熱が抜けてるので続きを書こうとは思いません(T . T)
コメントありがとうございますm(._.)m
毎週出撃はしててブログ更新しようとしてますが、色々忙しく、仕事の疲れがどっと吹き出して爆睡・・・
気付いたら翌日になってて更新しようと言う意欲が無くなったまま仕事って感じです・・・
書き掛けの記事が幾つかありますが熱が抜けてるので続きを書こうとは思いません(T . T)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2017年12月07日 21:11

更新を楽しみにしている者の一人です。
毎回、シェンカーさんの釣行記を読みながら、たいした釣果の上がらない己の釣行の次なる活力源と頑張りへのエネルギーに勝手に変えさせて頂いてます。
励みになること間違いなしのブログ!またその気になられましたら更新の方宜しくお願いします。
毎回、シェンカーさんの釣行記を読みながら、たいした釣果の上がらない己の釣行の次なる活力源と頑張りへのエネルギーに勝手に変えさせて頂いてます。
励みになること間違いなしのブログ!またその気になられましたら更新の方宜しくお願いします。
Posted by tatsuya at 2017年12月08日 09:24
tatuyaさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
毎週出撃してますので体力に余裕があれば更新していきますd(^_^o)
コメントありがとうございますm(_ _)m
毎週出撃してますので体力に余裕があれば更新していきますd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2017年12月08日 19:22
