ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月05日

春マサ1

さぁ久々に更新で、皆様‼︎


お久しブリーフ‼︎

春マサ1


春だけど寒い感じのギャグでやって来ましたよ(笑)



3/4

大潮 上げ始め〜上げ6分

波高0.5m ほぼ無風

春マサ1


春マサ1


去年のG.Wにこの対岸でヒットさせたからこっちにも周ってくるべ???

まぁまだ時期が少し早いですけど、去年のあの凄まじいボイルを思い出すと居ても立っても居られず( ̄∇ ̄)


と言う事で、買ってからまだ使ってないペンシルもあるので試してみたいと思いますd(^_^o)


やや出遅れてマズメに到着したのですが、私フローティングベストからファイティングベストに変更しました‼︎

これから遠征して青物狙いで磯に行く時は、普通にルアーBOX収納ポケットの付いたベストは危ないので・・・

何故危ないかって⁈


畳半畳分も無い岩の上で重いタックルを振りまし、引きの強い魚と闘うには自分の足元が一瞬で見えて、ラインを根に巻かれない様に身軽に移動出来る装備が必要なのです‼︎

と言う事で色々ネット上を徘徊しておりますと⁈ナチュラムさんでマズメ×AIMSのファイティングベストが再発売されてるじゃないですか‼︎

私の性格からして、RBBのファイティングベストは皆んな装備してて全て売り切れみたいな感じなので
マズメ×AIMSの浮力7.5kgのファイティングベストを即ポチ‼︎

ついでにマズメ×AIMSのウエストバッグも即ポチ‼︎


別にヒラ狙いで水泳する気は無いので浮力の高い7.5kgをチョイスしましたよd(^_^o)

又紐付きなので落水しても安心( ̄∇ ̄)

まぁ落ちない様に気を付けるのがベターですがね(笑)


インプレはこの記事の後半で致しますm(_ _)m




結局、少し出遅れてフルチンになりウェットソックスを履いてウェットタイツを履き、ヒップガードを装着して、スパイクシューズを履き・・・

ウェットタイツだけじゃ恥ずかしいので、サイクリング用ハーフパンツを履こうとしたら家に忘れて・・・

どんだけ時間掛かってんだよ‼︎


ファイティングベストを装着してウエストバッグを装着‼︎


どんだけ腰の部分にベルトが多いんだよ‼︎


そして、グローブを装着‼︎


・・・


・・・


・・・


大事な事を2つ忘れてない???


人間には水分が必要だ⁈


バッグにドリンクホルダー付けるの忘れてる・・・

仕方ないので今まで使ってたショルダーバッグにお茶とコーヒーとブリパックとリーダーを収納‼︎


もう1つはタバコと車、家、会社のロッカーの鍵の付いたキーホルダー・・・

私、愛煙家ですので、嫌煙家の皆様の嫌う行為は一切致しません‼︎


ですが、アウトドア用に買ったターボライターと携帯用灰皿と鍵類を収納する場所が見当たらない・・・

ショルダーバッグに収納していては吸いたい時に吸えないし、もしもバッグが流されたら家に帰れないので・・・

因みに今日はサバゲーやってる人達が着る様な迷彩のタクティカルジャケットをアウターとして着てるので(笑)

ジャケットを良く見ると、両腕にファスナーが有って左右にギリ、タバコとライター&携帯用灰皿が入るスペースがありましたd(^_^o)

鍵類はベストで潰されてしまう脇腹のポケットに収納してファスナーを閉める‼︎

ジャケットが破けてしまっても、私とベストの間にギュウギュウに挟まれているので落ちる事は無いだろうd(^_^o)

もしも無くなったら直ぐに感覚でわかるだろう???

と言う事で・・・


どんだけ時間かかってんだ‼︎


そしてゴロタワンドを歩いて磯に向かってますが、川の流れ込みのあるワンドにはベイトがウジャウジャいますよd(^_^o)

しかし、鳥は飛んでるのに突っ込んでおらず、ボイルも起こってない平和な光景・・・


磯に着いて準備をしてから砲撃開始‼︎


先発はシマノ オシア ヘッドディップ140から


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


何でしょう???


シマノ AR-Cにしては物足りない飛距離ですね(・_・;

ハッキリ言ってオシアペンシル別注平政の方が飛びます。

べた凪ですのでダイビングさせ易いd(^_^o)


オシアペンシルよりボリュームのあるボディーですのでアピールは高いでしょう?


しばらくはヘッドディップで粘ってみたいと思い、

キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


・・・


・・・


・・・


ヘッドディップは1回もミスダイブ無く操作する事が出来ましたd(^_^o)

多分、私の釣らなきゃいけない‼︎って言う気負いが無く、全然力まずにキャストしてるし、今日は暖かくて風も全く無いので綺麗なダイブ操作が出来てると思われ? 勿論シマノさんの企業努力も素晴らしいですよd(^_^o)


次はDUO ラフトレイル 青政148Fを

キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


因みにヘッドディップ140の飛距離は青政148Fと同等です。


やはり何も起こりませんね・・・



休憩しながら海を眺めてると???

気付いたらベイトも居なくなってる?

と、思いきや沈んでただけでまたウジャウジャ浮いて来ましたよd(^_^o)

春マサ1


おわかり頂けるだろうか???

海面が黒っぽくなってる部分は全てベイトです( ̄∇ ̄)

不思議ですよね? これだけベイトが居るのに鳥が突っ込まないなんて・・・


ベイトの正体は何なのか???

そんなに不味い小魚なのか???


今日は全てのコンディションが良いみたいなので、カミワザ デコマサ2 160Fを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


デコマサ2 はウッドルアーで高価なので調子の良い時しか使いませんけど、凄く水絡みが良くダイブさせ易いし、直ぐに浮き上がってくるのでかなり動きの早い表現がしたい時に最適ですねd(^_^o)

私はこのポイントでしか使用してませんので何とも言えませんが、あまり深いレンジまではダイビングしない、ほぼサブサーフェスで早い動きでアピールするルアーだと思われますd(^_^o)

だってダイビングペンシルってそんなルアーだから(笑)


まぁそれだけで何も起こらず・・・



腕が疲れてきたので休憩( ´Д`)y━・~~

次はオシアペンシル 別注平政145Fにchangeして海を眺めていると???


ボ、ボイルだd(^_^o)


遂に何か周って来やがったか⁈


一瞬、別注平政を投げるか他のシンペンにchangeするか悩みましたが、時間が勿体無いので別注平政のまま


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


ボイルにはイマイチ届きませんが、今日1番の飛距離ですd(^_^o)


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


届きそうで届かないし、ダイビングさせるには難しいコースでボイルが起こってる(・_・;

だってボイルの最短距離を狙うと、私とボイルの間に沈み根があるのでPeラインを擦ってしまいます(T ^ T)


ボイルはどんどん移動しながら沖に移動・・・


しょうがないので買ってから初めて使う青政148S シングルフック仕様にchange‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


ボイルの奥に着水させて、サブサーフェスやミドルレンジを引いて来るも・・・


ノーヒット・・・


私の経験上、あのボイルは青物でもシーバスでも無く、メバルか何かです(笑)


青物のボイルはあんなものじゃない(笑)


最後はマリア ローデッド140F 玄海平政スペシャルを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


飛距離は1番ですが全く反応無し・・・


と言う事で春マサ狙いの第1回出撃は何事も無く終了ですm(_ _)m



それではお約束のインプレを( ̄∇ ̄)

先ずは、ファイティングベストですが、まぁ皆様が想像通りの性能です(笑)

全く肩は疲れないので、ヒラ狙いのマニアックなアングラーさんにはオススメ出来ますよd(^_^o)

ただし、前面にポケットが1つ付いてますが防水ケースに入れたスマホを1つ入れたら他のものは入りません・・・


ウエストバッグですが、深型のルアーBOXを2つ入れたらパンパンです(笑)

サイドポケットに入れてるスプリットリングやアシストフックはかなり取り出し難いです(・_・;

あと、プライヤーホルダーらしきスペースはありますが、小さいプライヤーしか収納出来ませんね・・・

まぁウェットスーツ着て釣りする人はほぼヒラ狙いでしょうからそれで良いかも?


としか言いませんけど(笑)


ショアからダイビングペンシルでの誘い出しやってる人にはあまりオススメ出来ません・・・

だってリーダー入るスペースも無いし、フィッシュグリップも一瞬で取り出し難いしね(笑)


私、フィッシュグリップは何処に着けたら良いか悩んだので、YouTubeでマズメ×AIMSウエストバッグを検索したら、釣りビジョンのギヤステーションで橋本さんが解説してました。

ウエストバッグの底部分に装置するんですね〜

でも、取り出し難いですね〜

って感じです(笑)

あくまで私個人の感想ですので・・・


これから磯に赴かれる方はウエストバッグとかでは無く、防水のリュックとかと使い勝手は変わらない感じです。



それでは皆様‼︎


次回に乞うご期待d(^_^o)


今月車検なので次回更新は再来週以降になります笑笑



同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
ドピュっと1発
またか⁈
レイジングブル入魂‼︎
春政調査 #2
ポップ・ステップ・・・
横からドーン‼︎
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 ドピュっと1発 (2020-11-15 23:38)
 またか⁈ (2020-10-20 21:01)
 レイジングブル入魂‼︎ (2020-10-09 20:42)
 春政調査 #2 (2020-04-19 20:58)
 ポップ・ステップ・・・ (2019-11-24 22:30)
 横からドーン‼︎ (2019-11-17 21:52)
Posted by ライトウィング シェンカー at 20:50│Comments(0)ショアジギング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春マサ1
    コメント(0)