ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月26日

春マサ2、3

春マサ2、3


さぁやって来ましたよ‼︎

先週は車検で代車に乗ってたので午後からサーフシーバスに行って来ましたが・・・

撃沈(・_・;


今日は夜中2時半にアラームをセットしてましたが、無意識のうちにOFFにして起きたら10時前でした・・・(・_・;


と言う事で午後から出撃‼︎


3/18

大潮 下げ4分〜干潮

波高0.2m 北東の風 微風

春マサ2、3


春マサ2、3


先ずはいつものポイントにやって来ました‼︎


ベイトは大量にいますd(^_^o)

しかし、鳥達はルアーの届かない100m以上沖合で旋回してます(・_・;


先ずは初心に戻って タックルハウス コンタクト ブリットペンシル145Fから

キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


ベイトの溜まってるワンドや潮目を狙ったりしてますがダメですね・・・


色々ペンシルをローテーションしながら、1時間半くらいやりましたが、潮が下げ過ぎてダメっぽいので移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


春マサ2、3


春マサ2、3


次はこのポイントでございます‼︎


このポイントもベイトが溜まってカモメが突っ込んでますね‼︎


いい感じで潮目が出来ていたので、ヘッドディップ140を

キャストー!


キャストー!


キャストー!


自分の投げたルアーに驚いてベイトが逃げ回ってる(・_・;


これだけベイトが居るなら何か居そうなものですが・・・


何か居るけどTOPに出ないだけか?


タックルハウス コンタクトベゼル バイブを

キャストー!


キャストー!


キャストー!


・・・


・・・


・・・


上から下まで探りましたが反応無し・・・(T ^ T)


時々ベイトがバシャっとなってるのは自分の投げたルアーが近付いた時だけです・・・


気付いたら近くでカップルのアングラー???

最初はシーバス狙いかと思いましたがシャクリ方をみたら、エギンガーみたいですね^_^


もう大分良い時間ですが、TOPには出なさそうなので、タックルハウス コンタクトベゼル120を


キャストー!


キャストー!


キャストー


キャストー!


・・・


・・・


・・・


結局、日没まで粘るも一切の反応無く・・・

次の日も仕事なので撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




3/24

小潮 下げ9分〜上げ6分

波高1.0m 南西の風やや強し


春マサ2、3


春マサ2、3



と言うことで懲りもせずにまたやって来ちゃいました(笑)

仕事が暇になったので第4土曜日は休みになりましたd(^_^o)


波高1.0mと記載してますが、ウネリまくってるので磯際の波飛沫を被りまくってますよ(・_・;

風が強く、やや向い風なのですが先ずはオシア ヘッドディップ140から

キャストー‼︎


キャストー‼︎



キャストー‼︎



ショートピッチでダイビングはさせてますが、風で海面がごちゃごちゃしてて、波も意外と高いのでペンシルの浮き上がってくるタイミングがわからなくなりますね・・・

ヒラマサクリアカラーじゃ視認性が悪いので、ピンクヘッドシルバーみたいなカラーの

マリア ラピード160Fにchange‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


今度は浮き上がって来たらハッキリ見えますd(^_^o)

ラピード160Fは飛距離抜群で動きは大人しいですが、ミスダイブは殆どありませんねd(^_^o)

て言うか私が上達した(笑)

最初は全く訳分からずにダイビングペンシル投げ散らかしてましたが、最近では体力温存しながらダイビングさせられる様になりましたd(^_^o)


ラピード投げ散らかしても反応ありませんが、100程沖にはカモメが突っ込んでるのでベイトは居るのか???

その後、ワンドになってる部分にタックルハウス コンタクトベゼルバイブを撃ち込んだりもしましたが反応無し・・・

今日は土曜日で明日も休みだと思うと精神的にも余裕があるのでd(^_^o)

もっと奥の岩場に移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


春マサ2、3


去年私が6kg強のカンパチを釣り上げて、安定した岩場に登ろうとしてたらポロリしたポイントです(・_・;



暫く、コンタクトベゼル120とベゼルバイブを投げ散らかしましたが・・・

生物の反応がなったので(藻は大漁(笑))


オシアペンシル 別注平政145Fを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


相変わらず切れ藻が絡みついてきて、切れ藻回収業者みたいになっております・・・


ん???


???


???


南西方面からゴミの塊みたいな集団が続々と流れてきてますね・・・


ゴミの集団の近くにペンシルを投げ込むと???


バシャッ⁈


魚の群れか⁈


何の魚の群れか確かめる為にペンシルで引っ掛ける事にしますd(^_^o)


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


上手いこと群れの向う側に着水‼︎


ロングジャークでダイビングさせて‼︎


高速リトリーブ‼︎


ガッ⁈


やった‼︎d(^_^o)


引っ掛けたd(^_^o)


有無を言わせず鬼のゴリ巻‼︎


50m程沖で引っ掛けて7秒位で自分の足下まで寄せて来たd(^_^o)


引きは楽しいけど全く潜らないと思ったら80cmくらいのボラの集団でした(・_・;

抜き上げようと思ったけどフック外すのが面倒かったので、頭だけ出てる沈み根の上に放置‼︎

寄せ波に弾き飛ばされて、引き波に攫われオートリリースd(^_^o)


中々オモロイ遊びだったのでもう1匹引っ掛けてやりましたよ(笑)


はっ⁈


俺は一体何やってんだ・・・


ボラ以外の魚影は無く、向い風も強くなってきてルアーの飛距離も出なくなったので撤収ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


このポイントは春は廻って来ないのか???


次回は違うポイントへ行ってみます( ̄^ ̄)ゞ



同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
ドピュっと1発
またか⁈
レイジングブル入魂‼︎
春政調査 #2
ポップ・ステップ・・・
横からドーン‼︎
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 ドピュっと1発 (2020-11-15 23:38)
 またか⁈ (2020-10-20 21:01)
 レイジングブル入魂‼︎ (2020-10-09 20:42)
 春政調査 #2 (2020-04-19 20:58)
 ポップ・ステップ・・・ (2019-11-24 22:30)
 横からドーン‼︎ (2019-11-17 21:52)
Posted by ライトウィング シェンカー at 21:35│Comments(0)ショアジギング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春マサ2、3
    コメント(0)