ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月23日

久しぶりの春マサ狙い

久しぶりの春マサ狙い


久しぶりにTOPゲームを楽しむ為にやって来ました‼︎

別にサボってた訳ではなく、色々と義理事がありまして・・・(・_・;


て言うか最近は夜明けが早いので前日の夜から前乗りですよ(・_・; 2時間残業した後に・・・

ヘトヘトになりながら、車の中で焼酎ガブ飲みして爆睡(-_-)zzz

車の中でも4時間は熟睡出来たのでラッキーでしたが、夜中もドンドン釣り人が来てましたねd(^_^o)


4/22

中潮 下げ9分〜満潮

波高0.5m 北東の風

久しぶりの春マサ狙い


今回はいつも攻めてたポイントの南側にやって来ましたd(^_^o)

実は真鯛も狙うつもりでキャスティングタイラバも30g、60gを持参してます( ̄∇ ̄)


そしてダイビングペンシルをトリプルフックからシングルフックに替えてみたので、そのテストも兼ねてますよ‼︎


因みに青物用プラグロッド+真鯛用ロッドとしてシーバスロッドのHクラスも持ち込んでおりますm(_ _)m

前日にシコシコフックを交換

久しぶりの春マサ狙い


久しぶりの春マサ狙い


試しにマリア ローデッド 140Fと タックルハウス ブリット ペンシル145Fをシングルフック化‼︎


夜明けと共にポイント到着‼︎

海は全面ベイトだらけ‼︎


やや出遅れてしまいましたが、自分の狙ってたポイントには入れたので良しとしましょうd(^_^o)


しかし!


気になる事が・・・

これだけベイトがいるのに鳥が全く突っ込んでない・・・(・_・;


先ずは余りにもベイトだらけで、マイクロベイトの時はこのルアーで釣れない事はない‼︎(と思う(笑))デュエル ハードコアスピンを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


ベイトと同じレンジ、ベイトの下、ボトム付近、全て通して来ましたが全く反応ありません・・・


時々小規模なボイルが起こってますがフィッシュイーターの正体は謎・・・・


隣のルアーマンも私と同じ様にバイブレーションや小型のミノーをキャストしておりますが、ノーヒット・・・

隣のルアーマン2人組は根掛かりだらけみたいですね(笑)


まぁ私もスピンテールでは全く反応が無かったので、ショアジギロッドでシングルフック化したローデッド を


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


pe3号でも隣のルアーマンより遥かに飛距離を出してるのでささやかな優越感(笑)

私のそんな所がまだまだ修行が足りないところか⁈(笑)


ベタ凪潮止まりなのでダイビングさせ易くなってるのは当然ですが、動きがめちゃくちゃ良くなってる気がしますd(^_^o)

メリットは上に記した通りですが、潮が動き出して多少波っ気が出てくると、ダイビングさせたつもりが、海面を滑ったり、浮き上がりが遅いと思ったら背中から浮いて来たり・・・

リアフックだけ1号大きくしたが良いか???と言う問題点も発見してしまいました(笑)

また今度波が高い時に試してみますかd(^_^o)


疲れたので暫し休憩(-.-;)y-~~~


次はシーバスロッドで真鯛を狙ってタイラバ60gを


キャストー‼︎


60gなので80mは飛んでるか???


着底まで18秒くらいです(^ω^)


タイラバって初めてなのでとりあえずタダ巻きで(笑)

中層まで浮いて来たらテンションフォールさせてまたボトムをとりますd(^_^o)


繰り返して引っ張って来ますが全く反応無し・・・


またダイビングペンシルを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


久しぶりにロングリーダーでキャストしてるからなのか?

力んで投げてるからなのか?


ノットがガイドを抜ける音が普段より大きい気がしますね・・・


時々ラインチェックをしてますが、ライントラブルは無しd(^_^o)


次はブリットペンシル145Fにchange‼︎


キャストー‼︎


ガコッ⁈


結構な音がしましたが普通に飛んで行きました?

ダイビングさせながら引いて来てラインチェックをすると⁈



久しぶりの春マサ狙い


ノットの30cm程下の部分にpeラインのモジャモジャが・・・


解くのにシーバス用のクイックスナップを伸ばして20分は掛かりましたよ・・・


そんなこんなでブログでは纏められないくらい色々やりました(・_・;

ライントラブルも後3回程あり、どんなに頑張っても解けなかったのでノットを組み直したりしました(笑)


と言う事で完全ボウズで終了・・・

周りのルアーマンも餌釣りの人も完全ボウズで去っていきましたが、私はまだベイトがウジャウジャいて何時一発出るかわからないので13時くらいまで粘りました・・・


最近ベイトはウジャウジャいるけどフィッシュイーターが廻ってこない事ばかりですね・・・


次は秋に複数ヒットがあった磯に出撃してみますd(^_^o)


因みに帰り道に虹の松原を通っているともう蝉が鳴いてました・・・

最近の日本は春と秋が無くなってる気がしますね(・_・;




長々と語ってしまいましたが、唯のボウズです(笑)


次回に続く( ̄^ ̄)ゞ



同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
ドピュっと1発
またか⁈
レイジングブル入魂‼︎
春政調査 #2
ポップ・ステップ・・・
横からドーン‼︎
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 ドピュっと1発 (2020-11-15 23:38)
 またか⁈ (2020-10-20 21:01)
 レイジングブル入魂‼︎ (2020-10-09 20:42)
 春政調査 #2 (2020-04-19 20:58)
 ポップ・ステップ・・・ (2019-11-24 22:30)
 横からドーン‼︎ (2019-11-17 21:52)
Posted by ライトウィング シェンカー at 21:53│Comments(2)ショアジギング
この記事へのコメント
ショアからタイラバですか。
良いですね(^ ^)

やってみたいと思うのですが、ただ巻きの単調さに耐えられる自信がありません
んで、バイブやらワインドやらアクション付けてなんぼのルアーに浮気してしまいます。
なんとか、GWの後半戦でマダイを仕留めタイと画策してます。

お互いに頑張りませう(*´∇`*)
Posted by ワゴンセール at 2018年05月01日 18:44
ワゴンセールさん

お久しぶりですm(_ _)m

僕は明後日からG.Wですが、ちょっと荒れるらしいのでプチ遠征でヒラスズキでも狙おうと画策しております。

天候が回復したらまた青物と真鯛を狙いタイと思いますよ(笑)

因みにリップルフィッシャーのランナーエクシード103Hの中古美品を発注してしまったので、新たなる相棒として使い倒してやろうと思いますd(^_^o)

'15ツインパワーsw8000HGとの組み合わせでガンガン使いますよ( ̄∇ ̄)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2018年05月01日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの春マサ狙い
    コメント(2)