ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月29日

爆風釣行


またまた夢を追ってやって来ましたd(^_^o)

10/28

中潮 干潮〜上げ5分

波高0.5〜1.5m (風とうねりで良く分からず)

北北西の風強し


爆風釣行


爆風釣行


そんなに寒く無いだろうと、タイツにハーフパンツの装備ですが・・・

寒い・・・

ウェットタイツも持って来てるので着替えようかと思いましたが、面倒なのでそのまま突入ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


物凄い横風です(・_・;


新しく仕入れたジャンプライズ ララペン150Fをテストしようかと思いましたが・・・

推奨フックががまかつの指定でしたが、探すのが面倒だったので家に余ってたカルティバのST56#2を搭載‼︎


果たして泳ぐか⁈


キャストー‼︎


飛距離はそこそこ出てますが糸フケを風で横に持って行かれ、水に馴染むまでにかなり流されてます・・・


ハッキリ言ってテストになりません・・・


数投後・・・

今日はダイペンを諦める・・・


かと言ってこのポイントでジグはナンセンス‼︎


ロッドもプラグ専用なので、バイブレーションを投げ散らかした後にポッパーを


パンプキンを


キャストー‼︎


キャストー‼︎


キャストー‼︎


ゴロタの方を見ると⁈

誰かウロウロしてる???


普段は登らない岩の上からパンプキンをキャストしてると、ルアーマンが登場‼︎


どっちの磯に渡ろうかキョロキョロしてた行動は、僕が初めてこのポイントに来た時と同じですね(笑)


僕の後ろを素通りして、かなり足場の高い岩からジグをキャストしてらっしゃる様です(・_・;

その間に僕はびしょ濡れ・・・


気付いたらそのルアーマンは撤収してる(笑)

でしょうねd(^_^o)


僕も今日のこのポイントは早々に見切る・・・

今日はダメだったらヒラを探す旅に出ようと、取り敢えずヒラタックルは持参してますが、ヒラが出る程の波高でも無く・・・

サラシ薄し・・・


前々から気になってたポイントへ移動ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


Googleマップのナビを観ながら移動しましたが、3回も迷う・・・

迷っても30分くらいで到着‼︎


下見でサンダルでウロウロしましたが、かなり良いポイントまで楽に入れそうですd(^_^o)

直ぐに車に戻ってウェットタイツに着替えて出撃‼︎


爆風釣行


爆風釣行

中潮上げ7分〜下げ4分


波高0.5m

北西の風強し‼︎


かなり良いポイントっぽいですが、やはり風が強い(泣)


しかも、僕のシックスセンスがここはヤバイ感じだと言ってます・・・

このワンド全体がヤバイ感じがしますが、近くにヒラメ盛りだくさんっぽいサーフもあるし、青物釣れなくてもジグ投げればデカイ根魚釣れそうな感じですねd(^_^o)


TOPで色々探ってみましたが、時既に遅し・・・


ボラの大群が延々と回遊してたのを発見したのみ‼︎

細長い魚も回遊してましたけどね(笑)



次回はこのポイントに出撃してみたいと思いますd(^_^o)


薄暗い内はかなり怖いですがね・・・


因みにソルティガのライントラブルは1回のみd(^_^o)

しかもバックスイングした途端に突風が吹いて変なキャストになった時のみでした(笑)


やはりソルティガを信用出来てなかった僕の心の問題でしたねd(^_^o)



次回に続く( ̄^ ̄)ゞ




最新記事画像
お土産釣り
マッチ ・ザ・ベイト⁈
ハードロッカー
春マサ調査
救世主出現
2018年 釣り納め
最新記事
 お土産釣り (2019-04-23 21:19)
 マッチ ・ザ・ベイト⁈ (2019-04-14 16:10)
 ハードロッカー (2019-04-07 22:41)
 春マサ調査 (2019-02-24 21:19)
 救世主出現 (2019-01-04 21:39)
 2018年 釣り納め (2018-12-31 19:04)
Posted by ライトウィング シェンカー at 22:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風釣行
    コメント(0)